田舎から上京した普通の会社員ミナトが運営するブログ
  • 2022年11月20日
  • 2022年11月20日

【一人暮らし独身男性の商品紹介】無印良品でまじおすすめのフレグランスオイルを発見したから紹介!

こんにちは、港です。 25歳独身男性をやっているんですけど、無印良品にインテリアフレグランスオイルがめちゃくちゃ良い商品なので、ご紹介させてください! 安い!っていうお値段ではありませんが、ケチな僕でもリピートするくらいのものなのでぜひ参考にしてみてください。 この商品を家の玄関においてから、配達員 […]

  • 2022年11月14日
  • 2022年12月8日

【食費15,000円】一人暮らしの食費を節約したい人におすすめの食品を紹介します!

こんにちは、港です。 東京一人暮らし25歳独身男をやっております! 今日の記事は「節約」をテーマに食費を安く抑える食品についてお話したいと思います。 人間生きているだけでお金かかります… 貯金したいけど、削るところもそんなにないし、今の給料じゃ中々貯められない… と悩んだ末に […]

  • 2022年2月27日
  • 2022年3月13日

【リアルな口コミ】ブレスマイルウォッシュの効果は?解約はできる?不安要素を徹底解説

※はじめにお伝えしておきます。この記事によりブレスマイルウォッシュの販売促進につながったとしても僕に収益は入りません。 販売目的のためにわざと褒めたりすることはございませんので、安心してご覧ください。 ということで、この記事では最近YouTube広告でよく見かける「ブレスマイルウォッシュ」について徹 […]

  • 2022年2月11日
  • 2022年2月27日

人生が失敗だらけでつらいあなたに届けたい。心に刺さる名言と曲をご紹介

少し前の話です。 僕が1年半かけて準備してきたことが失敗に終わりました。 虚しさと無力さに絶望。 この先の人生に不安を覚え、無気力な時間を味わいました。 努力が足りなかったのか。 努力をしても無駄だったのか。 それともその両方か。 負の感情が頭の中を何周もぐるぐると巡ります。 もうだめだぁーってなっ […]

  • 2021年11月23日
  • 2022年2月27日

【今を楽しむ方法】7つの準備と3つの方法!5分で一生役に立つ生き方を身に着ける!

  突然ですが、質問です。 「今」この瞬間に集中して楽しむこと出来ていますか? いかかでしょうか。 自信を持って「はい」と言える方。 本当に素晴らしいです。 一方で「はい」と即答できなかった方。 ご安心ください。 この記事は、そんな方のための記事となっております。 毎日いろんなことを考えて […]

  • 2021年11月7日
  • 2021年11月7日

【仕事】12連勤ってきついよねって話。精神的にも体力的にも。同士には読んでほしい。

今回は雑談会です。 ゆる~い内容で、ゆる~い感じに書き連ねていきます。 テーマは「12連勤」。 どれくらい連続勤務したことがありますか? デフォルトは5連勤ですよね。 もちろん、シフト制とかもありますが、平日仕事、土日休みの人は大体5連勤が普通です。 5連勤が通常だとして、みなさんはどれくらいまで記 […]

  • 2021年10月31日
  • 2021年11月3日

【諦めそうな人へ】継続するにはまずこれを知っておけ!!「努力」と「結果」の関係。

夢を追いかけたり、目標を達成するには「継続」が必要となってきますよね。 1週間程度頑張ったらすぐ結果が出るのであれば、あまり継続を重視する必要はありませんが、大体の場合はそうはいきません。 大きな夢や目標であればあるほど、長期的に継続していかなければならないことがほとんどです。 しかし、この「継続」 […]

  • 2021年10月29日
  • 2022年2月27日

【映画の名言10選】人生に悩んだとき、前に進める名台詞を厳選してお届け!

  人生いろいろありますよね。 悩んで悩んで、悩みまくって。 時にはどうしたらいいのかわからず、立ち止まってしまうことも。 長い人生ですから、大半の人がぶつかる壁だと思います。 そんなとき、誰かが残した言葉が支えてくれることもあります。 今回は、人生に悩んでどうしようもなくなった方に向けて […]

  • 2021年10月25日
  • 2022年2月27日

「例え話」をビジネスの武器に!説得力を驚異的に引き上げる上手な例え話の使い方

  今回は話の説得力を驚異的に引き上げる「例え話」についてお話していきたいと思います。 人と会話していて、中々うまく相手に伝わらない。 文章を書いていて、「これ以上わかりやすく説明できない!」と思い悩むことはありませんか? それらの悩みは「例え話」で解決するかもしれません。 普段の会話から […]

  • 2021年10月21日
  • 2022年2月20日

【PayPayは719億の赤字⁉】QR決済「PayPay」のビジネスモデルと今後

今回は知的好奇心を追及していろんなビジネスモデルについて理解していこう~のコーナーです。 いろんなビジネスモデルを学ぶことで、戦略を取り入れたり、考え方の選択肢を増やすというのが目的でございます。 前回は、100円ショップのビジネスモデルについて解説いたしました。 そして、今回は近年急激に流行り始め […]

  • 2021年10月4日
  • 2022年2月7日

夢は諦めるべきか、それとも追うべきか。この先の人生を考えれば自ずと答えは見えてくる。

「夢」ありますか? 思い浮かべたその「夢」は今からではもう遅いですか? あなたは今、大きな分岐点に立っていて夢を追うべきか諦めてここに留まるべきか考えているところなのかもしれません。 毎日のように悩んで、でもどうしても答えが見つからなくて。 そうしているうちにこの記事に辿り着いてくださったのでしょう […]

  • 2021年10月3日
  • 2022年10月30日

【利益の仕組みを徹底解説】100円ショップはこうやって儲けています。

皆さん、100円ショップは普段利用しますか? 最近は安いのに高クオリティの商品がたくさんあり非常に便利ですよね。 でもこんなに安くてなぜやっていけるのか疑問に思ったことはないでしょうか。 例えば、1日1000個売ったとしても100円×1000個なので売上は10万円です。 売上が10万ですから、そこか […]

  • 2021年9月9日
  • 2021年9月28日

【金銭リスクが大嫌いな人向け】リスクなしでリスクをとるおすすめの方法!経験値爆上がりです。

自己投資って大切ですよね。 若いうちに苦労をしろなんて言われたりします。 人生挑戦するべき。 し続けるべき。 確かに必要です。 ただ、何か挑戦しようとすると結構な割合でお金がかかるんですよね。 勉強するための教材だったり、挑戦のための道具だったり。 何かはじめるとき初期費用って意外とかかります。 し […]

  • 2021年9月7日
  • 2021年9月7日

【知らないと損!】新時代のビジネスに活かせるアイデアの出し方を事例とともにご紹介!

斬新な新しいアイデアを考え出すのは得意ですか? 得意!って人は滅多にいないんじゃないかなと思います。 新しいアイデアをゼロから考えるのはなかなか難しいですよね。 起業したいと漠然に考えていて「さぁ何やろう」と考えてもすぐに思いつくものではありません。 しかし、考える枠組みが決まっていればどうでしょう […]

  • 2021年7月18日
  • 2021年7月18日

【新卒1年目】仕事を辞めたいは甘えではない。あなたへ届けたい人生の考え方。

新卒1年目。 特に”1年目” この”1年目”という言葉のせいでまだ会社を辞めてはいけないような呪いにかけられる。 辞めた時点で「どこにいっても通用しない人間」のレッテルを貼られるような気がする。 だからといって、このまま今の会社で懲役40.50年に耐え続ける自信など一切ない。 この逃げ道がないかのよ […]