田舎から上京した普通の会社員ミナトが運営するブログ

【継続できない意外な理由】継続できるかできないかは最初の時点ですでに決まっている。

継続できないと悩んでいませんか?

例えば、ダイエットを試みても次の日にはもう自分の意志に負けて間食してしまう。

あるあるですよね。

あぁ意志弱いなぁと思うけれど、どうしても続かない。

実はそれ継続をやめてしまうその日の自分が悪いわけではないかもしれません。

悪いのは「やろう」そう決意した瞬間の自分かもしれません。

今回は、物事を継続するにはどうすればいいのかということについてお話していこうと思います。

心理学のお話です。

この記事を読めば、継続率が1.5倍アップします。

ぜひ最後までお読みください。

「継続できない」は誰もが悩むこと

「よし、明日からダイエットしよう!」「よし、明日から英語を勉強しよう!」

次の日・・・

「まずは、ちょっと何からやっていくべきか調べてみようかな。」

「よし、方針は決まった、明日から頑張ってこう。」

次の日・・・

「無理はいけない、急にやるなんて体に毒だ。徐々にやっていこう。」

次の日・・・

「昨日少しやったし、今日はこのくらいでいいかな。」

次の日・・・

「たまには休憩っと・・・」

次の日・・・

「別に今日くらいやらなくても変わらないよね。」

以下省略

よくありがちな3日坊主ですね。

あんなにはじめは張り切っていたのにすぐにやめてしまうんです。

誰にでもあるはず、そんな経験。

わかってますよ!この記事を読んでいるあなた!

三日坊主になったことありますね!

そんなあなたにこの悩みを解決するきっかけを差し上げます。

存分に利用してください。

なぜ継続できず三日坊主になってしまうのか。

あんなに最初はやる気満々で、頑張ろうと思っていたのにも関わらず、どうして続かないのでしょうか。

それに対する答えで大きなヒントとなるのが、「あんなに最初はやる気満々で、頑張ろうと思っていたのに」という部分です。

ここがこの記事最大のポイント。

やろうと決意したときって当然モチベーション高いですよね?

にもかかわらず、そのモチベーションが高い時を基準に頑張ろうとしてしまうんです。

モチベーションが高い時に決めた計画で進めようとしてしまうんです。

でも次の日になったら、もうすでにそのモチベーションではありませんので、やろうと思っていたことのハードルの高さにめんどくささを感じてしまい、結局やらずに終わってしまうんです。

その次の日もまた同じです。

つまり、モチベーションが高い時に決めた計画はそのモチベーションが保たれている間しか実行することができないんです。それ以降は継続するのがとても難しく、苦痛に変わってしまいます。

モチベーションが下がっても継続できる人は、その目標に対して確固たる意志を持っている人、もしくは継続の過程をきちんと楽しめている人です。

実際にこういう研究も発表されています。

簡単にお伝えすると、

お腹がいっぱいな状態で一週間の食事制限を決意した人と、お腹が空いている状態で一週間の食事制限を決意した人とでは、1.5倍も達成率が違ったという研究です。

つまり、お腹いっぱいな状態だと、満足感が得られている状態ですから、「まぁ今のこの感じだと全然余裕でしょ。」と思ってしまうのでしょうね。

一方でお腹が空いている状態の人は、すでに耐えている状態ですから、自分の気持ちを過信することなく、物事を決められるのでしょう。

計画実行時のモチベーションには、この実験と同じことが言えるのではないかと思います。

継続で大切なのはいつ計画を立てるか

今までのことから、私が言いたいことはおおよそわかったと思います。

〇〇をしようと決意したときにはモチベーションが高いため、それを基準にしてしまうと長く続けることはできません。

「よし、英語勉強しよう!明日から毎日2時間やるぞ!」とそのときのモチベーションのまま計画を立ててしまうと長続きしません。

ポイントなのは、英語勉強しようと意識したとき、そのままの勢いで頑張るのではなく、一旦落ち着いて時間を空けます。

そしてモチベーションがMAXではないときに、どう頑張っていくのかを決めるのです。

そうすることで、モチベーションが一時的に高まったときの自分だけでなく、そこまで高くないときの自分まで考慮できます。

それにより、無理なく計画を立て、実行していくことができます。

もちろん確固たる意志を固めてる人は、ガチガチにハードな計画を立てても構いません。

でも、そうではなく、自分に無理なく続けていきたいという人は今回お話した方法を試してみてください。

おわりに:継続ははじめの一歩が肝心!

いかがでしたでしょうか。

ポイントとしては、「モチベーションが高いときを基準にして物事を決めない」ということと「モチベーションが低いときの自分も考慮して計画を立てる」ということです。

私なんかはモチベーションの上がり下がりが激しく、昨日の夜はあんなにやる気満々だったのに、次の日の朝になったら寧ろやる気ゼロということがよくあります。

そういう自分の性格がわかっているからこそ、それを理解できているからこそ、このブログを「今のところ」継続できているのかもしれません。

もしかしたら急にやる気がなくなって、いつかやめてしまうかもしれませんが、今はまだ大丈夫そうです(笑)

今回は一般的な継続術とは少し違った視点から、継続について考えてみました。

いろんな継続のコツを試してみて、自分にあった継続術を身につけてみてください。

このブログがあなたの役に少しでも立てたのなら幸いです。